SoyuLabo キャリア

  • TOP
  • フリーランス準備
  • キャリアを考える
  • バックオフィス業務
  • IT設定・Webサイト
  • …  
    • TOP
    • フリーランス準備
    • キャリアを考える
    • バックオフィス業務
    • IT設定・Webサイト

    SoyuLabo キャリア

    • TOP
    • フリーランス準備
    • キャリアを考える
    • バックオフィス業務
    • IT設定・Webサイト
    • …  
      • TOP
      • フリーランス準備
      • キャリアを考える
      • バックオフィス業務
      • IT設定・Webサイト

      ネットワークが繋がらなくなった時の確認方法

      · システム設定・トラブル対応

      ネットワークが繋がらなくなった?と思った時に確認する方法です。

      データが流れているイメージでどこで切れているのかを、一つ一つ確かめていきます。

      よくネットワークの不調に気がつくのが、インターネットがつながらなくなった!というものなので、今回はそのイメージで進めます。

      ・インターネットを見ているブラウザー(例えばChrome)以外のソフトで見えるか確かめてみる(例えばSafari)

      →まずは、手元の簡単なところから確認するのが基本です。

      ・パソコンにある、ネットワークのトラブルシューティングツールを利用する

      →Windows、Macともに、どこが問題かソフトが診断して教えてくれます。

      Windows(Windows10)

      Mac(macOS Sierra搭載)

      ※トラブルシューティングツールが使えなかった時

      ・有線の場合は、ネットワークがつながっているところが光っている(つながっているか)確認する

      ・Wifiの場合は、Wifiを示すマークにエラー「!」が出ていないかを確認する

      ・モデム、ルーターの電源がささっているか確認する

      ・セキュリティソフトの設定を確認する

      →セキュリティソフトのアップデートができていなかったりすると、インターネットがつながらないケースもあります。また、場合によってはセキュリティソフトが原因でつながらないケースもあるので設定を確認します。

      ・トラブルシューティングツールが使えなかった、原因が特定できなかったときは再起動してみる。

      → ブラウザ、パソコン、ルーター、モデムの順に電源を落とし、起動する時はモデムから順番に起動します。

      再起動するにあたっては、ルーター・モデムの電源を落としてから10秒くらい時間をあけて起動します。

      ・うまくいかなかった時、機器の故障が疑われる時は、該当する問い合わせ窓口へ連絡します。

      →パソコン、ルーター、モデムなど、それぞれを動かせる状況にしておくとスムーズです。

      今まで試したことなどもメモしておくと、スムーズに対応してもらえるケースが多いです。

      フリーランスのための読みもの

      フリーランス準備 ・ キャリアを考える ・ バックオフィス業務 ・ システム設定・エラー解決

            

      フリーランスのキャリア相談

       

      前へ
      次へ
      PCでエラーが出た時、すぐ解決させる方法
       サイトへ戻る
      クッキーの使用
      ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
      同意する
      設定
      すべて拒否する
      クッキー設定
      必要なクッキー
      こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
      アナリティクスクッキー
      こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
      設定クッキー
      こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
      保存